バンビウィンクの定期コースは簡単に解約できるの?
休止する場合も面倒だったりしないかな?
バンビウィンクは公式サイトの定期コースで購入すると、とてもお得に購入することができます。
しかし、何らかの理由で解約しようと思った時に解約方法が難しくて解約できないなんてことになったら困ってしまいますよね?



そこで、バンビウィンクの解約方法や休止方法について詳しく説明したいと思います。
実際は電話やメールで簡単に解約できるので安心ですよ♪
バンビウィンク|定期コースの解約方法・休止方法
バンビウィンクの解約方法は全部で3つの方法があります。
- 電話で解約する
- FAXで解約する
- メールで解約する



それぞれの解約方法について詳しく説明していきますね。
電話・FAXで解約・休止
バンビウインクの定期コースを解約・休止する場合は、電話やFAXで行うことができます。
ここで気を付けることは、再開することがあるなら解約ではなく休止にします。
また、解約の手続後、一年間利用がないと自然とオルトで使えるポイントがなくなってしまい、実質退会のような扱いになってしまいます。



ポイントはバンビウインク以外のオルト商品でも利用することができます。
それでは、電話・FAXでの解約・休止先の電話番号について説明しますね。
オルト株式会社お客様相談窓口の電話番号
バンビウインクの解約・休止はオルト株式会社「お客様相談窓口」への電話で受けることができます。
- 0120-447-040
- 受付時間 平日9:00-17:00
こちらは、お客様相談窓口になっていますので、解約しようか休止にしておこうか迷っているといった時には有効かもしれません。



平日のみになりますので、お仕事をしている人には利用しずらいかもしれませんが、お昼休みなどに電話をかけるといいかもしれませんね。
受注センターの電話番号
バンビウインクの解約や休止は、受注センターでも受け付けています。
受注センターは、土日祝日も電話を受け付けています。
ただ、こちらは相談窓口ではありませんので、ご相談の上での解約や休止などの場合は、できるだけ平日に相談窓口を利用した方が良いでしょう。
- 0120-00-8860
- 受付時間
- 平日9:00~20:00
- 土日祝9:00~17:00
こちらは平日ならば夜8時(20:00)まで受け付けています。



受注センターは、お仕事から帰ってからでもお休みの日でも連絡ができるので安心ですね。
FAXの電話番号



どうしても受付時間に電話することができない、という人のためにFAXでの解約・変更も可能になっています。
サプリメントや化粧品など会社によっては、電話でしか解約ができないというところもあるようですが、バンビウインクはFAXでも可能です。
0120-00-8812(24時間受付)
FAXで送信した履歴や用紙は、解約したことがしっかりと確認できるまで取って置くようにしましょう。



FAXは電話よりも気楽にできるのがいいですよね♪
マイページから解約メールを送る方法



バンビウインクの定期コースは、マイページのログイン画面からも解約メールを送ることができます。
また、オルトわくわくショップからも解約メールを送ることができます。
IDやパスワードが不明になった場合にご使用ください。
こちらでは、定期便の解約・変更・再開などの手続きもすることができます。
また、株式会社オルトの下記のサイトも、定期便の解約・変更・再開・住所変更などの様々な窓口となっています。
電話で色々と聞かれたり、言われると解約しずらいという人は、マイページでのやり取りがおすすめです。



その際、オルトからの返信メールが届くよう、迷惑メールなどのフォルダに入らないように注意しましょうね。
「info@orthobios.com」
上記の返信メールが届くようにしておきましょう。
メールの場合は、やり取りなどにタイムラグが発生する場合もあります。
株式会社オルトでは、定期コースの解約連絡は次回お届けの1週間前となっています。
できるだけ次回発送の1週間前に遅れないように連絡を入れるようにしましょう。
バンビウィンク公式サイトの定期コース詳細



そもそもバンビウインクの定期コースはどんなシステムになっているのでしょう。
バンビウィンクの定期コースについて、詳しく説明したいと思います。
初回は73%OFFの980円
まず、バンビウインクは初回限定73%オフの980円(税込・送料無料)でお試しいただくことができます。
その後は、自動的に毎月お届けの定期コースになります。
バンビウインクを利用してみたいけれど、実際にどんなものか不安という人には、980円(税込・送料無料)なら試しやすい値段ですね。



バンビウインクは、楽天やAmazonの大手通販サイト、プラザなどの実店舗でも取扱いや販売があります。
しかし、これだけの割引があるのは公式サイトだけなんですよ♪
\公式サイト限定キャンペーン!/
定期コースはお届けパターンで割引率が違う
定期コースは購入後のお届けパターンの変更で2個目以降が20%オフの1カ月1個コースと、30%オフになる1カ月2個のコースの他、10%オフの隔月1個お届けのコースと全7コースが選べるようになっています。
コースの詳細は次のようになります。(2個目以降の値段)
お届けパターン | 割引率 | 割引単価(税込) |
---|---|---|
毎月1個 | 20%0FF | 2,764円 |
毎月2個 | 30%0FF | 2,419円 |
隔月1個 | 10%0FF | 3,110円 |
隔月2個 | 20%0FF | 2,764円 |
隔月3個 | 25%0FF | 2,592円 |
隔月4個 | 30%0FF | 2,419円 |
3ヵ月毎3個 | 33%0FF | 2,315円 |
どの定期コースも送料無料です。



どんなサプリメントも効果が現れるまで時間はかかるので、こういった割引があるのは嬉しいですね♪
継続回数の縛りなし
コースを設けている美容品や健康サプリメントの中には、継続回数3回以上でなければ解約できないといった縛りを設けているものがあります。
確かに、1カ月くらいで効果が出るものはほとんどないため、できれば継続してほしいと思っているのでしょう。
特に、まつ毛は新しいものが出て揃うまで、1カ月以上は様子を見たほうがいいのは事実です。
しかし、バンビウインクは継続回数の縛りはありません。
そのため、初回のお試しで利用してみたけれどやはり続けるのは難しい、という人も安心して利用することができます。



ただし、次回お届けの1週間を過ぎてしまうと、その月の商品は購入することになり解約できないことになりますので、気を付けましょう。
キャンセルや返金保証について
美容サプリメントや化粧品の中には、返品返金保証をつけているものもあります。
しかし、バンビウインクは初回でも解約が可能になるため、返品返金保証はありません。



ただし、商品到着後7日間、未開封未使用の場合のみ返品返金を受けてもらうことができるということです。
消費者問題の記事などでも取り上げられていますが、通販は「クーリングオフ」の対象外となります。
そこで、株式会社オルトではクーリングオフではないけれど、同じような期間を設けているということでしょう。
しかし、簡単に返品返金できるから面白おかしく購入してみたというのはやめましょう。
こういった制度は、やむを得ない時のための消費者を守るためのものです。
消費者の私たちも、消費者の責任をもって行動しましょう。
まとめ
バンビウィンクの解約方法と休止方法、定期コースの詳細についてまとめました。
解約も休止も電話やFAX、そしてメールと簡単に行うことができます。



公式サイトの定期コースならお得に購入することができるので、まつ毛の悩みがある方はバンビウィンクを試してみるのもいいかもしれませんね。
\公式サイト限定キャンペーン!/
こちらの記事では実際に私がバンビウィンクを飲んでみた感想やレビューを画像付きで紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。